Amazonで棺桶を買う時代

葬儀費用の相場

葬儀費用はどれくらいかかるかご存知ですか。
調査によると,全国平均は195万円なのだそうです。
(一般財団法人日本消費者協会「第11回 葬儀に関するアンケート調査報告書」

もっとも,葬儀社さんが用意する葬儀プランでは,遺影の額も棺桶も骨壺も予算に合わせて選ぶことができるようになっています。もっと費用を抑えることは可能で,この全国平均の数値はちょっと高いなあと私は思ってしまいます。

身内が亡くなると,遺体を搬送し,死亡届を出し,火葬許可証をとって,火葬の予約をし,お通夜をし,告別式をし(最近は直葬といってお通夜やお葬式をしないことも多くなりました)、出棺,火葬をするという手続きを行うことになります。
疲労が蓄積する中,混乱した頭で遺族がこれらをすべてこなすのは大変で,葬儀社さんに依頼してやってもらうのがふつうです。

棺桶や骨壺をも売るamazon

しかし,中には葬儀社さんに頼らずに,これらの手続きを自力でやるという方もいるようです。
だって今は,棺桶だってamazonで買うことができる時代ですから。
ほら。


恐るべしamazon。

amazonでは棺は,2万円前後が主力商品のようです。高いものは6万円くらい。

この棺,どんな人が買っているのでしょうか。
レビューを見てみると,

父が亡くなって1時間もしないうちに葬儀の段取りをしないといけなくなり、葬儀屋さんに電話をすると70万円かかるといわれ、せめて棺だけでもと思い、棺の値段を聞くと最低12万円からだといわれてしまい、途方に暮れていた時に、調べて見つけたのがこの棺でした。
(中略)
組み立ても本当に簡単で、義理の母と二人で5分もかからないで組み立てられました。
(中略)
なによりもその棺の木目の美しさが、アマゾンで棺を買うなんてと思ってた人たち皆を驚かせました。
(中略)
葬儀屋さんに頼むとドライアイスなどを全部用意してくれますが、自分の手でやるとなると手配しないといけないので、ドライアイスは・・・取り扱っている会社まで1日10キロ(5000円)×火葬までの日数分買いに行きました。ドライアイスの当て方とかはネットで調べました。
(後略)

mask*manさんのカスタマーレビュー

棺のカスタマーレビューってすごいですね。こんなにドラマを感じさせる買い物って他に何があるでしょうか。結婚指輪くらい?

福祉関係の仕事柄、全くお金を残さなかった方の「火葬」も行わなくてはなりません。
今回は、県の援助で「墓地利用支援事業」を使うことができました。お役所の方もアマゾンで「棺」を扱っていることを知らず、領収書を提出したら、パソコンの前に皆が集まって「ほんとうだ!」と感心していました。今回は、本当に助かりました。もし、この商品を扱っていなかったら、葬儀屋から「8万円」の棺を買わなくてはならないところでした。

kさんのカスタマーレビュー

役所でパソコンの前に集まって「ほんとうだ!」と口々に言っている職員の姿が目に浮かぶようです。

なるほど,amazonで棺桶を買う人は,
①遺族で葬儀にかかる費用の節約をしたい人
②福祉関係のお仕事で,お金を残さなかった人の火葬をしなければならない人

などのようです。

ちなみに,骨壺もAmazonで買うことができます。


しかし,配送業の人手不足が深刻化している今日この頃,配送が火葬に間に合わなかったりしないかは少し心配ですが・・・。

中には,予め自分用に棺桶を購入しておいて,老人ホームに引っ越しする際に家財をほとんど処分して,荷物を棺桶に入る分だけ入れて持っていく人もいるらしいです。
そして最後はその棺桶に自分が入る。
なんて潔い生き方なんでしょうね・・・。

死亡したときに役所からもらえるお金

ところで,「葬祭費給付金」をご存知でしょうか。
国民健康保険や後期高齢者医療制度(75歳以上)の加入者が死亡したとき、その葬儀を行った方に葬祭費が支給される制度です(国民健康保険法58条1項,高齢者の医療の確保に関する法律86条1項)。
金額は自治体によって異なり,例えば東京23区だと7万円,横浜市だと5万円です。
この給付金の申請には,葬儀の領収証や喪主であることの確認ができる資料(会葬礼状など)が必要になりますので,捨てないで取っておいてくださいね。
また、ほかの健康保険に加入していた場合も,その健康保険から「埋葬料」などの名目でお金が支給されます(健康保険法100条)。